物語のないMONO-語り

中学生の海外生活の日々を描く

誰か分かって! 誰にも共感してもらえない海外生活長い人”あるある”

外国に住んでいる日本人と話していて「こういうことよくあるよねー」と言うとわかってくれないことがよくあります。なんでだろう、、、と考えてみるとわかってくれなかった人は全員、初めて海外に住む人、または一度も日本に住んだことがない人だったことに気が付きました、、、これって海外を長い間転々としていた人だけが共感できるあるあるなの? それとも私がよほど変わっているのかな、、、?

()の中は解説的なもの。

日常編

1.他の海外に住んでいる人が日本の悪口を言ってやっぱ外国良いよねー、と言っている中、もちろん悪い部分もあると分かりながらも日本をものすごく擁護する。

2.変なところで日本について日本人より知っている。

(情報が少ないから細かい芸能ニュースまでチェックしているので変なところでマニアックな知識がある。でもメジャーなことは知らない。)

3.節分をやたら大切にして恵方巻を食べたがる。(お寿司を食べるための言い訳。そしてお父さんが食べている間にしゃべっちゃいけないというルールを知らなくてしゃべるので、キレて気が付いたら自分もしゃべってる。)

4.「你好」と言われすぎてもはやその言葉で普通に反応して笑顔であいさつをする。(こんにちは以外言えない中国人です。)

5.スタバとかで注文のために名前を聞かれるときに、アジア人の名前は難しいというイメージのせいで最初から分からないと決めつけられているのか、必ず聞く前から紙に書いてくれといわれる。(聞き返されないように工夫してマヤとか簡単な名前を言ってみてもダメ。マリアとかアンでもだめ。なにならいいのー)

6.急に人が話しかけてくると鞄を持つ手に力が入る。(1年365日泥棒対策

7.日焼けを気にしない(もはや好き)

8.話すときに手をすごく動かすからいつも何か倒してる。

9.日本の学校行った後だと先生にyou というのをためらってしまう。

10.電車で日本語が書いてあるTシャツを着ている人を見ると何て書いてあるのか、じろじろ見ちゃう。(親近感わくけどその後に書いてあることが意味不明だと急にその親近感消える)

 

 

 

一時帰国編

1.100円ショップで1万円

(一万円はさすがにいかないけど えっ100円ショップのレジのパネルでこんな金額みたことない、、、ってぐらいかってしまう。そして反省する。)

2.歯ブラシ売り場で洋服売り場か、ってぐらい長い間商品を吟味して選ぶ。

(外国の馬用みたいな歯ブラシは私の口に合わない。だから買いだめして店員の人に、どんだけ虫歯があるの?という顔をされる。)

3.ドラッグストアに住みたい。

4.日本に住んでいても買わないような物をつい買ってしまう。

5.スーパーのパン売り場でそのバリエーションに驚き、新作を一つずつ声に読み上げて感嘆のため息を漏らす。(でも結局買うのはいつものお気に入り)

6.普通に日本語をしゃべっているのにしばらく会わなかった親戚になぜかイントネーションが外国人みたいだと言われる。(私の発音、普通の日本人の発音より日本人です。)

7.スリや盗みのターゲットを見つけすぎてもはや泥棒より泥棒の目。

(見つけても盗まないでただ日本人の警戒のなささに恐怖を感じるだけのところが泥棒との決定的な違い)

8.アイドルや俳優を知らなくて友達におばあちゃん扱いされる。

(知っているのはお母さん世代のアイドルw)

9.ただで出てくる水に感動。(イギリスにはあるけどイタリア、スペインなどは水道水飲めないから有料でミネラルウォーターを頼まないといけない)

10.しずかちゃん並みにお風呂を楽しむ。(日本の湯舟と温泉サイコー)

11.人にぶつかったときのバラエティに富んだ謝り方。(perdón, sorry, scusa... すみませんがようやくでてきた時にはもう相手はいない。)

12.日本に住んでいた頃のしばらく会っていない友達と再会すると「~ペラペラなんでしょー。すごいよねー。」と壁を作られてしまい、落ち込む。

 

 

日本語編

1.日にちの読みの 「ようか」と 「はつか」、でいつも迷う。

2.「切る」と「cut」似ているのでまざっちゃって 「ちょっとハサミ貸して!この紙かりたいの」 と言ってしまう。(それは紙ではなく草)

3.何かを声に出して読んでいて読み方の知らない熟語が出てくるとお母さんに長いレクチャーを始められたくないから、とっさに別の熟語に変えて読む。(怒られないため、と思うと頭の回転が驚くほど速くなる。)

4.使うことわざがマイノリティすぎて友達に理解してもらえない。(漫画でことわざ!みたいな本面白くて何度も読むから若い子が知らないような、ほとんどだれも使わないことわざを知っている。)

5.書いてるとき小さい「や」と「え」で迷い、間違える。(シェア、シャアとか。なぜ間違えるのか全く分からないのでなおしようがない)

6.日本語をしゃべるときと英語のをしゃべるときの声の違い。(日本語の時は低く落ち着いていて、英語の時は高め。)

7.敬語を使うとき不思議な気持ちになる。(あと、あっているのか心配になる)

 

まとめ

楽しんでいただけたでしょうか:) 共感できたのはありますか?私は日本に住んでいたこともあり、海外に長い人の中では結構日本人なほうだと思うのですがこんなに色々ちがうところがあるのか、と面白かったです。よくある ”あるある” とはまた内容が違い、ユニークなものも多かったと思うので海外住んでいる人みんな同じじゃないんだって思っていただけたら嬉しいです!